淡白な魚がレストランの味に!「島魚のパイ包み」

美味しい白ワインが手に入った時、パーティーやお祝いメニューに。
水温の高い沖縄の海で育った魚の「淡白でふっくらした味わい」に黒糖のコクと保水力が発揮される料理。ソースにはフーチバーを入れて沖縄らしく。

作り方
材料(3人前)
  • 〜魚〜
  • お好みの白身魚|半身
  • 塩:黒糖|2:1
  • 「魚のお腹に入っていた卵」、「タラの白子」や「帆立の肝」「あん肝」などあれば。
  • ほうれん草|半パック分
  • 冷凍パイシート|2枚
  • 〜ソース〜
  • バター|大さじ1杯
  • ベーコン(さいの目)|大さじ1杯
  • 玉ねぎ(みじん切り)|大さじ1杯
  • 泡盛|大さじ3杯
  • 生クリーム|大さじ3杯
  • シークワサー|小さじ1杯
  • フーチバー(みじん切り)|大さじ1杯

〜パイ包み〜

①白身魚を半分の厚みに切り開き、塩と黒糖を適量振り30分ほど冷蔵庫で置きます。水分が出て全体に黒糖の茶色が薄っすら広がります。

 

②肝や魚卵を刻み白身魚でサンドします。ラップにほうれん草の葉っぱだけ海苔巻きの海苔の様に広げ、サンドした白身を置いてラップごとくるっと巻きます。

 

③市販のパイシートにラップから外した魚を置きパイで巻き上げます。パイが重なる部分は一部で焼き上げるときに下になる部分だけにして、余った部分はカットして表面に貼り付ける事で可愛く飾り付けできます。

 

④卵黄を刷毛で塗り190度のオーブンでこんがりと焼き上げます。

 

〜ソース〜

⑤バターを鍋に溶かしベーコン、玉ねぎをよく炒める。玉ねぎが透明になりベーコンの旨味が出たら泡盛を加え大さじ1杯くらいになるまで煮詰める。

 

⑥生クリームを入れ軽くとろみが出るまで煮詰めたらシークワサーを加えて味を整える。フーチバーを加えて盛り付けると完成。 

 

【ポイント】

黒糖をまぶした魚は深みが増すのでこの様に蒸したり、ホイル焼き、ソテー、天ぷらなどによく合います。